MENU

脱毛は白髪に効かない?実際に体験して検証してみた

年齢とともに白髪が目立ち始めますが、見た目の印象にも大きく関わるだけに、脱毛で処理できたらうれしいですよね。一方でよく聞かれるのは「白髪には脱毛が効かない」という話。果たしてそれは本当なのか?実際に脱毛を試して検証してみました。

目次

そもそも白髪に脱毛は効かないって本当?

まず知っておきたいのは、一般的な光脱毛やレーザー脱毛は、メラニン(黒い色素)に反応して毛根にダメージを与える仕組みだということです。黒い毛にはしっかり反応しますが、白髪にはメラニンがないため、そもそも反応しないと言われています。脱毛クリニックでも「白髪には効果が出にくい」と明記しているところが多く、これは業界でも広く知られています。

白髪と黒い毛を比較してレーザー脱毛を試してみた結果

医療脱毛でレーザー脱毛をし、白髪と黒い毛の経過にどれほど違いがあるのか、実際に比べてみます。

下の写真のように、周りの黒い毛は脱毛されているのにもかかわらず、白髪が1本だけ生えていることが分かります。つまり、黒い毛には脱毛効果があったにもかかわらず、白髪には脱毛効果はなかったという事です。

この写真はレーザー脱毛を当ててから14日後です。その間、一回もヒゲ剃りをしていません。白髪をわかりやすくするために、黒いカードをかざしています。

やはり、白髪にレーザー脱毛しても効果がなかった

白髪がある場合、どうすれば良い?

白髪がある人が脱毛したいが場合どうすれば良いでしょうか?

➀白髪が増える前に、レーザー脱毛する

黒い毛があるうちに早めにレーザー脱毛を検討しましょう。白髪が目立つ前にできるだけ早くレーザー脱毛をするのをおすすめします。

②ニードル脱毛を検討する

ニードル脱毛は、色素に関係なく脱毛できます。ただし、レーザー脱毛よりは、時間も費用も掛かります。特殊な針を毛穴に入れ、ピンポイントに脱毛する方法です。レーザー脱毛した後に残った白髪をピンポイントで脱毛する際にオススメです。

③白髪染めをしても効果はない

注意点としては、白髪染めをしても、肌に埋まっている毛根のメラニンが戻るわけではないので、脱毛効果は変わりません。

おすすめ脱毛クリニック

ゴリラクリニック

メンズ脱毛クリニック大手で安心。あまり知られていないが、湘南美容クリニックと同じSBCメディカルグループホールディングスのグループ企業。大きな経営母体でどちらも安心できる。熱破壊式ヤグレーザーなので効果が期待できる。ニードル脱毛も可能です。

部位回数料金
ヒゲ脱毛 3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)3回16,800円
ヒゲ脱毛 3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)6回39,800円
ニードル脱毛 1~10本1回22,000円
メリット気になるところ
追加料金なし
ヤグレーザー
電話、web、アプリから予約可能
明朗会計
前日の20時までは無料キャンセル可能
途中解約には手数料かかる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次